私立小学校に通うおっとり子の日々

私立小学校に通うおっとり子の日々

私立小学校に通うマイペースな娘(おっとり子)は、お家でのお勉強をがんばらないと、学校のテストで点数が取れません。家庭学習方法を中心に、おすすめな問題集や参考書についてや、日常生活、過去のお受験を経験して今思うこと等について綴りたいと思います。

小学校受験:面接本番

面接の控室

 

 我が家はいくつかの私立を受験したのですが、学校によって、控室の雰囲気は異なります。子供が退屈しないように、絵本等が準備されている学校もあれば、パイプ椅子のみおいてある学校もあります。我が家は、幼児教室の先生から、基本的には、何もせずに待つように言われていましたので、絵本等何も置いてない場合には、ひたすら何もせずに待ちました。事前に娘にもよく言い聞かせておいたので、我が家は3人揃って前を向いて静かに待っていました。

 

面接室

 

 学校によって面接の内容や面接の雰囲気、机の配置や面接官までの距離が全く違いました。学校ごとに違うのは、当たり前の事なのですが、特に面接官までの距離が想像以上に遠くて、かつ面接中の面接官の様子にあっけに取られてしまった学校もありました。私は、その事が気になってしまって、あまり面接に集中できなかったケースがありました。

  もしかすると、大手の幼児教室であれば、その辺りの情報は潤沢にあり、事前に把握できる事なのかもしれませんが、我が家は小規模幼児教室だったため、その辺りの事情を全く知らずに面接を受けました。色々、驚く事もあるかもしれませんが、何より冷静さが重要だと思いました。

 

 

ottori-ko.hatenablog.com